2月25日に日本大通ビルの総合防災訓練

2階で毛布を使用した搬送訓練

 

毛布を使った搬送訓練 1階エレベーターフロアー前

119番へ模擬通報

 

強い揺れでドアが開かいことを想定して、閉じ込め者の模擬救出訓練。

消火栓の使用方法の説明を受けて消火開始

 

ホースが絡んでいないことを確認し指揮者より伝令に放水の合図

 

館内の状況を放送にて周知する放送訓練

 

各階の被害状況を防災監視室への通報訓練

 

避難指示が発令され速やかに避難

今回の防災訓練にご参加いただきありがとうございました。横浜公園へ避難して頂き、密にならないよう短時間で点呼を終了し解散しました。

関連記事

  1. 日本大通りビル防災講演会を開催しました。

  2. 松村ビル防災訓練『水消火器を使用した初期消火訓練』を実施しま…

  3. 日本大通りビル共同防火管理協議会総会を開催しました。

  4. 松村ビル総合避難訓練を開催いたしました。

  5. 防火防災協会主催の防災セミナーに出席しました。

  6. 2月21日に日本大通ビルの総合防災訓練

PAGE TOP