日本大通ビルの総合防災訓練を実施しました。

2月22日、中消防署立ち会いによる日本大通りビルの総合防災訓練を実施しました。地震発生後にビル内で火災が発生する想定で避難訓練を行いました。
各テナント様におかれましては今回も防災訓練にご参加いただきありがとうございました。

テナント様では毛布を利用した搬送訓練を行いました。

怪我をした方をエレベーターフロア前まで運びました。

閉じ込められた方の救出にはバールを使った模擬訓練を行いました。

火災発生現場では実際に119番へ電話する模擬通報訓練を実施しました。

屋内消火栓のホースは絡んでいないことを確認してから放水の合図を待ちました。

館内の状況は防災監視室より適宜放送が行われました。

被害状況等について各階から防災監視室へ通報が行われました。

防災監視室から避難指示の放送後、速やかに避難場所の横浜公園に避難しました。

防災袋を持って避難される方。

最後に中消防署山下町出張所青木所長から講評を頂きました。

関連記事

  1. 松村ビル防災訓練『水消火器を使用した初期消火訓練』を実施しま…

  2. 防災視察研修会に参加しました。

  3. 日本大通りビルの防災訓練を実施しました。

  4. 震災対策技術展を見学しました。

  5. 松村ビル総合避難訓練を開催いたしました。

  6. 松村ビル共同防火管理協議会定例会を開催しました。

PAGE TOP